醤丸・茨木店≪豚つけ麺≫
醤丸茨木店のつけ麺ポイントまとめ
麺大盛まで同一料金。
喉越しの良い麺。
石焼きに注がれた最後まで熱々のスープ。
茨木駅近くにある、醤丸茨木店のつけ麺レポート。
つけ麺
醤丸茨木店の豚つけ麺大盛です。
麺
中太麺ストレート。
喉越しの良いツルツルな麺。
つけ麺は大盛まで同一料金。
特盛は100円アップ。
麺にはコリコリ食感がクセになりそうな美味しいメンマ、薄味の味玉、根菜が添えられています。
スープ
豚骨スープとたたき背油の組合せが濃厚だけれど、あっさり・・・とメニュー表に記載。
マグマのように煮えたぎる石焼きに注がれた熱々のスープ。
醤油ベースの鍋+豚骨スープといったイメージの味です。
スープには一口サイズに角切りされた
チャーシューが浸かっています。
営業時間 |
11時〜14時30分
11時〜深夜1時
11時〜23時 |
---|---|
定休日 | 無 |
駐車場 | 無 |
住所 | 大阪府茨木市西中条町2−11
|
醤丸・茨木店≪醤丸つけ麺≫
醤丸のつけ麺レポート2回目。
つけ麺
醤丸茨木店の鶏ガラベース醤丸つけ麺大盛です。
スープ
鶏白湯とたたき背油を合わせたスープ。
鶏ガラの出汁がよく出ていて、美味しいです。
こちらも豚つけ麺と同じく、石焼きで最後まで熱々なスープを楽しめ、スープには一口サイズに角切りされたチャーシューが浸かっています。
醤丸のつけ麺考察と価額
醤丸という店名の通り、豚つけ麺、醤丸つけ麺どちらも醤油が強めのスープとなっております。
個人的には豚つけ麺よりも鶏ガラベースの醤丸つけ麺の方が美味しいと思いました。
鶏ガラベース
- 醤丸つけ麺
800円
- たたき背油つけ麺
850円
- 辛みつけ麺
850円
豚骨ベース
- 豚つけ麺
800円
- 辛み豚つけ麺
850円